家事・育児

【軽いキックバイクならこれ一択!】ラングスジャパンのバランスバイクがおススメな3つの理由

こんにちは!都内在住の子持ちサラリーマン、のんびりコアラです。

キックバイクってたくさんの種類があって、どれを購入すればいいか悩みますよね!

ストライダーを購入したいけどちょっと高いんだよね。何か別のものないかな?

まだ体が小さくて、重たいキックバイクは大変そう。軽くて乗りやすそうなキックバイクはないかな?

と思っている方は是非このページを見てみてください。

僕が購入したバランスバイクという製品はとーっても軽くて丈夫で小さなお子さんでも扱いやすいです。

今回は、近くのスーパーで割引されていたラングスジャパンのバランスバイクを購入し、1年近く使ったことを踏まえて、よかった点、悪かった点をレビューします!

バランスバイクは、一般的にはキックバイクと呼ばれており、最も有名なのはストライダーですね!

 

今回購入したラングスジャパンのバランスバイクはこちらです↓

>>https://www.rangsjapan.co.jp/rangsbalanceseries/balancebike.html

 

【良かった点】

ラングスジャパンのバランスバイクの良かった点は以下3つです。

  1. とにかく軽い【一番良かった】
  2. しかも安い
  3. かなり丈夫

順々に見ていきますね!

とにかく軽い【一番良かった】

子供が気軽に遊べるには、とにかく軽い方がいいです。

  • まだ体が小さく、子供の体力がついていない
  • 公園まで親が自転車の前かごにキックバイクを乗せる
  • 途中で抱っこをせがまれ、子供とキックバイク両方を持つ羽目になる

こういった場面だと、圧倒的に軽い方が有利ですよね。

子供目線では、坂道を登ったり、方向転換するのに軽い方が何かと楽です。半年経った今では器用に急な方向転換をしながら乗っています。

親目線では、子供とキックバイク両方持つなんて事態になると地獄です。

自分だけで子供を見ている時に、元いた場所から遠くまで来たところで急に「抱っこ(お願い)」。

歩いてもらおうにも子供は疲れてるから歩けない。

子供を片手で抱っこ、もう片方にはキックバイク。

もうね、めちゃくちゃ大変ですよね。

嘘やん~!こんな遠いところまで来て抱っこ~!?

なんて声が聞こえてきそうですね(笑)

各社の重量を以下に纏めてみました。

  バランスバイク
(ラングスジャパン)
ストライダー
(クラシック/スポーツ/プロモデル)
へんしんバイク
(ペダルなし/あり)
SPARKY
重量[kg] 1.7 2.9/3.0/2.5 4.5/6.6 4.5
評価 × ×

 

公式ホームページを見ると、ラングス社のバランスバイクは1.7kg(‼)です。

一番有名なストライダーだと、最軽量タイプでも2.5kgもあるので約半分、驚異的な軽さですね!!
その他有名なものだと、へんしんバイク(ペダルなし)が4.5~6.6kg、SPARKYで4.5kgとかなり重いですね。

重いと子供が坂道を登るのに苦労したり、疲れて抱っことせがまれて子供とキックバイク両方持つことになるので、とにかく軽いのが一番です!

しかも安い!

キックバイクってそれなりに値段するんですよね。先ほどと同様に表に纏めてみました。

  A社 B社 C社 D社
価格(公式、税込) 7040円 11990円/14850円/22550円 20000円 9980円
評価 ×

A:バランスバイク(ラングスジャパン)
B:ストライダー(クラシック/スポーツ/プロモデル)
C:へんしんバイク(ペダルなし/あり)
D:SPARKY

とどれも1万円はします。

一方、ラングスジャパン公式ホームページを見ると、7040円(税込)と非常に安価です。
楽天で購入するともう少し安いです!

購入者のお財布にもめっちゃ優しいですね!

かなり丈夫!

安いし、軽いって、なんか壊れやすそうじゃない?って思いませんか?

このラングスジャパンのバランスバイクはアルミフレームでできており、非常に軽いのはもちろんのこと、かなり丈夫です。何回こけたかわかりませんが、全く壊れる気配はありません。

タイヤ部分もゴムでできており、大人が乗っても大丈夫です。(勿論乗るのは非推奨です笑)

悪かった点

ストライダー公式の大会に参加できない

ストライダーを購入すると、公式の大会に参加できるようですね。
https://www.strider.jp/raceevent/

ただ、ストライダー以外でも大会が催されているみたいなので、個人的にはそこまでこだわる必要はないと感じます。

サドル、ハンドルの高さ調整が少し手間

サドル、ハンドルの高さ調整は少し手間です。六角ボルトで一旦緩めて高さ調整する必要がありますね。

その点、例えばストライダースポーツタイプで、サドルやハンドルは簡単に調整できるようになっており、

とは言え、一旦固定してしまえばすぐには調整しないので、個人的にはそこまで手間を感じることは少ないです。

スタンドがない

スタンドが付属していないため、家や外でも寝かした(または壁に立てかけた)状態になります。

玄関などで置き場がなく、スタンドが必要という方は別途購入する必要があります。

その点へんしんバイクやSPARKYはスタンドがあり、便利ですね。

 

まとめ:細かい点は気になるが、軽くて安くて圧倒的に買い!

いかがだったでしょうか?

細かい気になる点はあるものの、軽くて安くて圧倒的に買いだと個人的には感じています!

皆さんの参考になれば幸いです。


 

error: Content is protected !!